Esbit POCKET STOVE MILITARY
エスビット ポケットストーブ ミリタリー


1936年にドイツで生まれたEsbit。
このポケットストーブミリタリーは、ドイツをはじめヨーロッパの軍隊で使われているミリタリーモデルの小型ストーブです。
100mm×77mm×23mmの大きさにたたんで持ち運べる本体サイズは、まさにポケットサイズ。
観音開きに広げると中には防湿ブリスターパックされた固形燃料が6タブレット収納されており、1個タブレットで約15分×6で合計1時間半の燃焼時間があります。
二段階に開く五徳部分は、乗せる調理器具の大きさに合わせて二段階に調整可能。
固形燃料の着火も容易で、ライターやマッチを用いるか、ファイヤースターターで火口からの着火がオススメです。
正直な話、火力や燃焼時間など性能は、シングルバーナーなどには劣りますが、単純な機構な為、安くて壊れにくい。
そして、とにかくコンパクト!
ドイツ軍などでは、兵士たちが野外でレーション(戦闘食)の温めに使ったり暖をとったりするのに使用していることからも高い信頼性が窺えます。
登山やハイキングをする方には、メインのバーナーにトラブルがあった際のバックアップとして。
キャンプやサバイバルゲームを楽しむ方は、ちょっとミリタリーな気分でコーヒーでも入れてみてはいかがでしょうか?
Esbit POCKET STOVEと LIGHT MY FIREのファイヤースターターを使ってインスタント麺を作ってみた動画です。
このようにちょっとした調理に大活躍するポケットストーブを持って、アウトドアフィールドへ出かけてみませんか?


Recommender
Charibow
何より安いというのがポイント!単純な作りでトラブルが少ないのもイイですね。僕が中学生の頃からPHANTOMで売ってた、思い入れのある
アイテムです(笑)