ミリタリーカルチャー雑誌!PEACE COMBAT VOL19 発売中!

こんにちは! ティンダロスでぇす!
ミリタリーとストリートが融合したハイブリットカルチャーマガジン「ピースコンバット 19」 発売になりました!
サバゲフィールドで捉えた、ゲーマーたちのミリフォトは120人以上!これは必見ですよ!どんなスタイルで他の人たちがやっているのか参考になります。

そして今回の目玉記事はやはりこれ! デェフォルトでFETを搭載したキレキレトリガーレスポンスで話題になったトイガンメーカー「クライタック」が満を持して、クリスベクターをトイガン化!
実銃のクリスベクターと言えば、近未来的なデザインが特徴ですが、これは実弾発射時の反動(リコイル)を真後ろに受け止める従来の構造ではなく、内蔵されたカムが水平方向からちょうど90度真下方向に上下運動(90度だけ回転運動)をするので銃の跳ね上がりを抑える機構として革新的だ、と言われた比較的最近の銃です。

映画「トータルリコール」のリメイクで出てきて、その未来の世界観と銃のデザインがマッチしすぎて、めちゃ強烈な印象を残した銃でしたね!
粘着質なキャラ設定の奥さんが持っていた銃なだけに、余計印象的でしたw

こちら粘着質な奥さん。ベクターにホロサイト乗せてますだ。
ということで話題に事欠かない銃でしたが、このトイガンを今回発表したクライタックは、もともとクリスベクターを発売している実銃メーカー「KRISS社」グループのエアソフトガンブランドですので、もうサイズ感とか剛性とかそら間違いないでしょうw
実銃をサンプルして作られたトイガンです。
気になりますわねこれは!
そんなクリスベクターの電動ガン特集をしておりますよん!こちらも必見です!

ですので、付属のワッペンも、クリスベクタータイアップですや! 9㎝×3.8㎝!

ファッションページは、東京サバゲパークでロケしましたよ!

銃もたくさん使いましてさまざまなコーデができました。

新作も登場してますぜ。

こちらは、ちょっとストーリートを意識してますが、もう感じ的にはアウトドアフェスみたいなw
東京サバパは森のような迷彩効果が必要になるフィールドさんというより、市街地想定なので、走って隠れて撃ってまた走ってというようなアクションが多いフィールドさんですから、軽装で自分が楽ちんなら無理にゴリゴリしなくたっていいんですw
パーカーに高級なAR系持っちゃうっていうこの「抜け感」ね、新しいスタイルですよ☆

もちろん、ハードなコーデもおさえてますぜ! さり気にグローブがピッグだったりしてマニアたまランチ会長ですね!

プレキャリもいい感じに仕上がってますぜ!

こちらはカービントレーニングドリルに参加するような雰囲気のスタイルアップ! ライフルにハンドガン、プレキャリつけて、でも全体的に軽い感じですぜ! パートナーは西崎莉麻ちゃん!今日はミリ装備ですが水着も素敵ですよ! ブログはこちら→https://ameblo.jp/rima-nishizaki/

マウンテンリーコンコラムでは、当方で取り扱いのある爆光ライトメーカー「ブラックウルフ ライト」を検証しましたよ! 1050ルーメンで闇夜を切り裂くA20ライトはすさまじいスペックでした!
谷を挟んだ90m先の林がもう未知との遭遇状態w
この模様はまたブログにてご紹介いたしますのでしばしお待ちを!!
ピースコンバット VOL 19 発売中です! ぜひご覧くださいますぇ!
PEACECOMBAT VOL 19 クリスベクターワッペン付き