GSI キャンプファイヤーグリル!!

秋ですね!夜風がきもちい!いまこそキャンプですよ!
いろいろこの季節にそろえたい物や使ってみたい物あるかと思いますが、ちょっとこれティンダロスのオススメなのでご紹介させてください!
キャンピング&アウトドアアクセサリーを取り扱うアメリカの「 GSI 」から出ている キャンプファイヤーグリル
です! 地味なアイテムなのですが、これ使ってみたらめちゃ良かったです!

石を積んで直火でカマド作る際の「金網」なのですがまぁ頑丈で、全然ふにゃふにゃにならない!
スキレット(重いフライパン)を乗せてエビときのこのアヒージョ作ったのですが、たわまないしゆがまない!
直火やると金網がべこべこになって使い物にならなくなるという経験ありませんか?こいつがソリューションですよ!1.3㎝の高さでがっちり溶接されていて頼りになりました!
さらに使い終わった後、木のヤニだの煤だのを洗い落として、綺麗にして、しばらく流しに置いておいたのですが、久しぶりに使おうと思って取り出したら、錆がまったく浮いてなくて!
だいたい「あー・・・やっちゃったぁ、もうサビサビで使えね~よぉ~ぅ」ってなるのがこの手のアイテムの相場ですが、コーティングも悪くないと思います!
私みたいな、ずぼらさんでもダメにしなくて済むので便利かと!
さすがに630gほどあり、多少?重いので、車とともに行くキャンプや川遊びにオススメです!
ソーセージ焼いたら楽しそうですね!
是非、ご検討ください♪
※直火で遊んだあとは、地面の中でくすぶっている場合がありますので、火の後始末を必ず何度か確認して下さいね!
GSI キャンプファイヤーグリル
タグ: