夏サバゲの行き帰りには欠かせない!5000円以下の楽ちんサンダル集めてみました!
みなさんお元気ですか?暑くなったり冷えたりを繰り返してますが、風邪とか引いてないですか?
個人的に五月の夕方ってめっちゃ好きです。
程よい気温で、蚊もめちゃいるわけではなくて、バイクにアウトドアにジョギングにバーベキューに、なにやっても気持ちいいと言いますか、なんかこう夕涼みしているだけでももう最高ですよね。
一年中こんな感じでいいのにな~とか思っていたら、カリフォルニアってとこがまさにこんな感じで、初めてロサンゼルスに行ったとき、2秒で「来世はココに生まれるんだい」と心に誓ったのでした。
「天気めちゃ快適ね!」と言うのに1秒
「うん一年中こんな感じ」と友達に即答され2秒
みたいな(笑)
もちろんなんだかんだ日本の四季も好きなんですけどね!
ただ日本の夏はもう、僕が気持ちよくセミを追いかけたあの少年時代と違い、暑すぎるんだよなぁ・・・。
埼玉県熊谷市で40.9℃とか、すごいですよね・・・。
と思ったら、調べたところさらに上の41℃を記録したところがありました!
高知県?江川崎?というところらしい・・・。
すっごい記録ですね。
日本の夏って、もう少し涼しくても誰も困らないのになぁと思います、個人的に。
という事で、この季節は夕方くらいに仕事終わるともうすぐビール買って惜しみなく一駅歩くティンダロスですこんにちわ!
サンダルってみなさんお持ちですか?
巷にはビルケンやテバ、それからスイコックなどが今流行りどころではないかと思うのですが、本当にサンダルって楽ちんでいいですよね。
足元が軽やかになって、気分も上がると言いますか。
かくいうファントムスタッフの中にもサバゲ帰りやジム帰りでサンダルの愛用者が少なくありません。
ということで本日はファントムで買えるオススメサンダルをご紹介!5000円以下で集めてみました! 行ってみましょう!
まずはアイウェア界のトップブランド「オークリー」のサンダルだ!

OAKLEY 15029 フロッグスキン フリップ フロップサンダル!
シンプルなブランドロゴサンダルですね! なんにでも合わせられるベーシックな出で立ち!

ソールはこんな感じで!
実は硬さの違う3種類の構成になっていて、このあたりがただのサンダルとは言わせないオークリーのこだわりを感じますね!

こちらフットベットのアップです。
細かく溝が設けられておりスベスベ?サラサラしております。
水捌け効率を良くして蒸れも低減してくれますね!フロッグスキンの名にふさわしいサンダルです!
普段使いももちろんですが、洗車や海辺やプール等で使いたいアイテムのように感じました。
今年の海水浴はこれで来まりですかね!
OAKLEY 15029 フロッグスキン フリップ フロップサンダルのページはこちら

続きましてもオークリー! 15030 スーパーコイルサンダルです!
真横からのアングルがとにかくイケメンです!ソールのモリモリした感じがマチョでいいですね!

とにかくガッチリしたソールで、結構ラフでも快適に歩けそう!
オークリーが独自に開発し、特許を取得したRedcodeをデッキに使用してまして、体の形状に合わせて衝撃を和らげ、体にかかる負担を軽減してくれますぜ!足の輪郭にピタッと馴染むようフットベットはアールが施してあり、もう、履き心地でいえば、一つ上の次元のサンダルって感じですね!
アッパーに臭いを防ぐMicrobanを使用してます!
近くのお散歩はもちろん、車載して遠出にも持って行きたくなる一品かも!

両脇から延びるストラップはフカフカした厚みのある感触ですので、当たりが柔らかく快適ですよ!
キャンプ行くときにこの手の「がっしりソール」のサンダルが一つあると快適なんですよね!だら~っとしたい時に、スニーカー脱いで靴下脱いで、サンダルで、結構気持ちいいんですよね♪
オークリー 15030 スーパーコイルサンダルのページはこちら

お次はこちら!VIKTOS シュビル シュマグ サンダル!
形こそオーセンティックでシンプルですが、随所にミリタリーのエッセンスが感じられるまさにミリタリーフリークスにオススメしたいサンダル!
なんてったってソールがキーモッドとレイルのパターンになっている!足あとに残るさりげないミリタリーのテイストがクールです!
ストラップの付け根も強度を出すため、後ろは二つ穴になってますよ!

フットベットのパターンは中東戦闘での必需品「シュマグ」をイメージしたプリントです!シブいですよね!
VIKTOS シュビル シュマグ サンダルのページはこちら

こちらもビクトスのサンダル!シュマグのモデルのガラ違いです!
ミリタリー好きにはお馴染みガズデン旗の「ガラガラヘビ」をうまくあしらってますね!

これもかっこいいな~・・・。
個人的にはこちらのヘビさんマークサンダルが好みです(笑)

なんかいいテイストですよね。 AR15系のライフルともよく合います。
サバゲフィールドの帰り道はこれがスマートかもですね!楽ちんだしかっこいいし!
VIKTOS シュビル トレッドノート サンダルのページはこちら

1911携帯しながらビクトスのサンダルでビーチを歩く人!
おまわりさんここです!って110番しちゃいそうです非日常すぎて(笑)
こんな人がいるのかどうかわかりませんが、このあたりは日本に生まれてよかったと思うとこですね。

こちらちょっと最後に番外編でご紹介させて下さい!
売り上げの一部を、水がない地域に寄付しているフリーウォーターズのサンダルなのですが、サーマレストとのコラボサンダルなんです!
アウトドア好きならばサーマレストって聞くと「え?あのサーマレスト?」ってなるかと思うのですが、そのサーマレストですよまさに!

実際、5000円を越えてしまう価格なので番外編なのですが、フカフカした履き心地で人気のアイテムでして、現在かなり在庫薄いですすみません・・・。
ちょっとお高いのですが、こだわり派にオススメしたいサンダルですよ!
サーマレストのサンダルってちょっと響きが良いですよね♪
本家スリーピングマットレスからスピンオフした感じのアイテムですが、アイディアがキラリと光っててっかこいいです(笑)
フリーウォーターズ ベースキャンプのぺージはこちら
ということでいかがでしたでしょうか??
蒸し蒸しするこれからのシーズンにサンダルのご用命がございましたら是非ファントムへお越しください♪
店舗によっては在庫してない場合もありますので、気になったものがございましたら、お問い合わせ下さい♪
ファントム通信販売部→0424-72-6411 9:00~19:00 日曜定休日
通販だけでなくお客様の最寄店舗の在庫もお調べ致しますので!
宜しくお願い致しまーーーす!
タグ: