これは損しない!?斧(オノ)の老舗ブランドから素敵なアウトドアナイフ登場!

老舗アックスブランド「ハルタホース」からなんとも絶妙なサイズのアウトドアナイフ来ました!令和最初の夏休みに、アウトドアでキャンプで活躍する事間違いなしですよ!

聞きなれない方も多いかと思いますが、ハルタホースと言えば130年の歴史を持つスウェーデンの大手ハンドツールメーカーでナイフや斧や巻尺、カッター等を作っている老舗です!
ハルタホースのいい斧になると、それこそ平気で20000円近くするような品質で、いいものを作るブランドなのですが、そんなハルタホースから今回はエントリーモデルのお財布にやさすぃぃぃ~~~いアウトドアナイフが入荷しました!
ハルタホース OK4 アウトドアナイフです。
ブレードにHRC58-60まで硬化した日本の炭素鋼を使用し、さらに錆や腐食に耐える電気泳動堆積コーティング(EPD)を施したナイフ。 この時点で高そうですが、ここでひねり技!モノづくりに定評のある台湾生産にすることで、品質も良く、コスパも良いというなんとも驚きのホットな仕上がりに!
だって、お値段 税込3996円!ですもの!これは損ないですよ(笑)

この取り回しの良さ!手に収まる扱いやすいサイズなんです!
もてあまさない大きさの握りやすいフィット感ですよ!思えばアウトドアデビューで初めて買ったフィクスドナイフはこういう絶妙なサイズだったものですワタクシ。
ブレードには、インチとセンチでスケールが刻まれてまして、「アウトドアで最適にお使い下さい」みたいな注釈が本国で書いてありました。
使い方は各々見つけて頂くとして、デザイン面でも一役買っていると言いますか、かっこよい仕上がりです。

差し込めば程よくテンションのかかるプラ製シースが付属!ベルトにも引っかけられますよ!

ちなみにこんなものもハルタホースからきてます!なにかお分かり頂けます?

ファイヤースターターです!とにかくでけぇ!全長10cm!
手のひらの真ん中から人差し指を越えるw

別売のアイテムにはなってしまうのですが、2つをコンプリートすると、シースのわきにある専用スペースにファイヤースターターを収納できます!完全体に!
いやぁ~黒くてかっこいい。

ちなみに本体の背中にはスターターで火花を起こすためにザラッとした表面処理にわざわざしてあるところがありますよ!しっかり考えられていていいですね!B品じゃないですからね(笑)
取り回しの良い2本目3本目をサブで探されているベテランさんにも、アウトドアを始めたばかりでとりあえずなにかタフでお求めやすいものを探されている方にも、キャンプで奥さんに持たせる小ぶりなセカンドナイフを探している(あわよくば自分の物にしてしまおうメシウマ)という方にオススメですよ!
以上、損しないアウトドアナイフのご紹介でございました!是非ご検討下さい!

Hultafors
アウトドア OK4ナイフ

Hultafors
ファイアスチールFS
タグ: